蔵前のカキモリという書くことの道具専門店?

数日前、蔵前にある「カキモリ」という「書くための道具」のセレクトショップ?に行ってきた。

数年前に友人の結婚式のお返しで、この「カキモリ」社製のノートをいただいた。

そのノートは最後まで書き終わったら中身をそっくり交換できるという仕組みになっていた。2年がかりになったがいっぱいになったので交換してもらうことにした。

その際にのノートレフィルを自分で選べるのだ。

無地、罫線横書き、罫線縦書き、方眼とか、ある。変わったタイプだと読書記録用のレフィルもあった。

4種類を選んでカウンターに持って行くと、いきなりノートもまとめてあるリングにある器具を差し込み横にザっと引いた。するとノートとリングがさっと離れたのだ。

まるでマジックを見ているようだった。

そんな不思議体験の後20分待ちぐらいで交換できるという。

その間は店内をぶらぶらとみて歩いた。

万年筆、つけペン、そのインク、ボールペン、サインペン、様々なノートの表紙、などなど、書くことを楽しむための小道具がたくさん置いてあって待たされいる間ずっとワクワクして面白くて仕方なかった。

やがて、完成したマイノートとのご対面。

見事の出来でした。なんだか急にこのノートをもっともっと使ってどんどん文字を書いていきたくなった場所でした。

蔵前の「カキモリ」

また是非行ってみたいと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました