Uncategorized ここのサイトが開かなくなった! 焦りました。何度アクセスしてもエラーになってしまった。初めてのことなのでパニックになってしまった。あらゆる手を尽くして、やっとなんとかなりました。早い話、クレジットカードの有効期限切れでした。パソコン詳しい人なら大したことない問題なのかもし... 2024.06.08 Uncategorized
Uncategorized 人生が変わったかも? 1月6日にブックランドフレンズに行った,本の力をやらせてもらった。どうしても紹介した本とノートがあったから。と同時に、こんぶさんとまつむらゆうこさんに感謝の気持ちを伝えたかった。おかげさまで,割と好評だった。で、また、普段の日常生活が戻って... 2024.01.10 Uncategorized
Uncategorized 明日の記憶。メモ的つぶやき。 若年性アルツハイマーのお話。ストーリーは面白いです。話しが進めば進むほど、さきが知りたくてドンドン読書欲は湧きます。しかし、主人公の心理描写のところを読むと、辛い。主人公より歳上の自分からすれば、とても人ごととは思えない。文章がうまくて、リ... 2023.01.07 Uncategorized
つぶやき 鼻水を明かんで気づいたこと 今朝、鼻水が出たのでかんだ。そのあとゴミ箱に捨てた。その瞬間、ゴミ箱って偉いと思った。だってゴミ箱なかったら、この、ばっちいティッシュはどうしたらいいんだよ、と考えたら、ゴミ箱が急に偉く見えた。さらに、あらためて、ティッシュにも感謝した。あ... 2022.12.30 つぶやき
本の紹介 苦手から始める作文教室 とても面白い作文の本と出会ってしまった。津村紀久子さんの本は数冊読んでいます。「ポトスライムの舟」と「とにかくうちに帰ります」と「この世にたやすい仕事はない」「くよくよマネジメント」ぐらいだったか。あと、講演を聴かせていただく機会が2度ほど... 2022.12.07 本の紹介
Uncategorized 母指CM関節症 今日、ねもと整形外科リウマチ科に行った。ここ数日、右手の親指の付け根が痛い。適当にマッサージしていれば治るかなと思って放置していたら、日に日に痛くなった。気になっできたので、念のため行ってみた。レントゲンを撮ってもらいその結果がわかった。病... 2022.08.31 Uncategorized
Uncategorized 甲子園ロス ここに文字を入力してください甲子園が終わってしまった。毎年、甲子園が終わった後は、甲子園ロスになる。毎日、テレビをつければ、一日中高校野球をやっている。まるでBGMのようだった。それがプツリと終わってしまう。なんだかもの悲しい気分に包まれた... 2022.08.24 Uncategorized
Uncategorized エコとダイエット 炭酸水を作ってくれるボンベのガスがらそろそろなくなってきていた。ボンベは交換制である。ケーズデンキまでガス欠になったボンベを持っていくと新しいボンベと交換してもらえる。新たにボンベを購入すると4000円になるが、交換として購入すると2000... 2022.08.12 Uncategorized
本の紹介 #真相をお話しします これは面白い!現代ミステリもので短編集が五つ。小説でしかもミステリだから中身が書けません。少し前にテレビで今話題の本みたいな感じで取り上げていた。作家本人がインタビューに答えていた。「読書への挑戦状、みたいなつもりで書いてます」的なことを言... 2022.08.03 本の紹介
Uncategorized 山月記 ポケットアンソロジー 昨日、原宿の美容室に行ってきました。もう10年ほど通っているでしょうか?明らかに、その美容室の中で私は異質である。まあ、人間慣れて仕舞えばそんなことは気にならないものだ(笑)話のメインはそこではない。本の話である。本と言っても、ポケットアン... 2022.07.30 Uncategorized