yomutokakutoikigai

Uncategorized

一人キャンプ

ひろしの一人キャンプをテレビで観ました。なんだか、楽しそうよかった。今は面白い時代になってきた。自分の趣味が仕事になり、楽しめば楽しむほど、周りを巻き込む力が湧く。面白い時代だ。
Uncategorized

「自分の言葉」で人を動かす

本の感想、映画を見た感想、ブログアップなど、自分が何かを言葉で表現する時、つい、もっと上手く書きたいと思ってしまう。すると、文章の本や、キャッチコピーの本などを買ってきてしまう。そして、その本の通りにやろうとする。すると書けなくなる。いつも...
本の紹介

高校事変

【小説家になって億を稼ごう】と言う本を読んで、じゃぁこの人の小説は絶対に面白いはずだよね? と思い、試しにシリーズ化されている中で、今1番いきが良さそうなこの本をチョイスしてみました。一言でいってしまうと、「超がつくほど面白かった」主人公は...
本の紹介

小説家になって億を稼ごう

高校に突然攻めてきたテロ集団に対抗する、スーパー女子高生の話。この女子高生の父親が半グレ集団のリーダーで、オウム真理教を想像させる組織をまとめていた。大罪を犯し、死刑処分されている。その娘は、生まれたときから、半グレ集団の中で育った。自然に...
本の紹介

本日は雨

散歩し難いほど降っていた。仕方がないので、クルマでミナノはへ。「高校事変」面白くなってきた。高校の校内で、テロと戦う女子高生の物語。まるで映画を観ているような臨場感がある文章だ。高校事変
Uncategorized

WordPressとテーマ

テーマの選択で、ここでは、JINを選びました。色々操作して、少しずつわかってきました。WordPressが最初から持っている機能とテーマが持っている機能の違いがやっとわかってきました。サイト全体をカバーしているのが、WordPressで、J...
Uncategorized

なかなか前に進めない

ホームページの設定が全然できない。マニュアルや本やGoogleなとで調べてチャレンジしているが、根本的にWordPressとJINのシステムが理解できていないのだ。また明日
本の紹介

大事なことほど小声でささやく

スポーツジムを中心にした人間模様である。主な登場人物は6人で、それぞれの視点から各自の人生が語られていく。45歳の贅肉のついた体のサラリーマンの話。25歳の、男性名義で少年漫画雑誌に連載を持つ女性漫画家の話、童貞で紙ヒコーキを作るのが趣味の...
サイト作成

初めてリンクを貼ってみた

暗中模索のままですが、リンクを貼る練習をしてみました。「生きがいと出会うために」この本は「生きがいについて」という神谷美恵子さんの本を、若松氏の視点で深堀した本です。今、新型コロナや自然災害などで希望を失いかけている人が多いと思います。こ...
Uncategorized

風が強い

今日は、風が強い。歩いていても、体が持っていかれそうなぐらいで、怖い。雨の日も、風の日もって言葉を思い出したけど、雨の日も風の日も、なんか外歩くの嫌だなぁと思ってしまう。しかし、日常はつづく。1%の努力。ひろゆき・著。これいいわ。発想が、生...