学び 準備すること 夕食後、近所のスーパーに水をもらいに行くことにした。スーパーが無料で提供している水だ。4リットルボトルでもらってきて、家で2リットルのペットボトルに分けていれ、冷蔵庫で保存している。とても美味しくてきれいな水である。色々と使えてとても便利だ... 2025.07.14 学び
学び 記録に残す。新型コロナワクチン接種4回目。 一昨日の7月19日火曜日市内の集団接種会場にて11時頃接種。(モデルナ社)15分経過後、会場を出る。大好きなラーメン屋に行きライオンラーメンを食べる。市内最大の書店啓文堂書店に行くのをグッと堪えて帰宅。近所のスーパーで夕食のおかずを買う(家... 2022.07.21 学び
学び 書くことで全ての出来事を生きがいにできる。 茂木健一郎さんの【生きがい】と言う本を読んだ。自分が大きな過ちをしていたことに気づいた。それは高校時代から、生きがいを持って生きる、と言うことを人生の最大目標にしていた。その生きがいは大きな目標を打ち立ててそれに向かって邁進すると言うゴー... 2022.05.14 学び本の紹介
学び 本を読めなくなった人のための読書論、その2 近年、読書中に眠くなることが多い。本を読み始めると5分もしないうちに眠くなる。頭をフリフリして目を覚まし、何度も何度もチャレンジする。でも、すぐに夢の中へ彷徨い出す。ほんとうに困っている。寝不足なのだろうか?あるいは、耳鼻科で処方されている... 2021.08.21 学び本の紹介
学び 熱中症対策に いつもの様に散歩してたら、暑くて暑くてたまらない。足元がフラフラしてきた。自販機で水でも買おうかと思ったが、自販機が見当たらない。仕方がなく、薬局まで歩く。そこの入口で見つけたのがこれ!BIORE 冷 ひやシート‼️パッケージから出して最... 2021.07.23 学び
学び 筋膜剥がしで楽になる! 健康オタクと言われて久しいサエキです。そのサエキの超おすすめな自己メンテナンス本です!先に結論を申し上げます。「腰痛や坐骨神経痛や肩こり首こりは、たったの1分で楽になる」です。これでピンっときた方は、即、試してみてください。ここからは、ここ... 2021.06.12 学び本の紹介